Profile会社概要
社名
共新電設工業株式会社
代表者
代表取締役 向 史郎
設立
昭和21年(1946年)2月4日
資本金
2,000万円
住所・連絡先
〒857-1162
長崎県佐世保市卸本町1-14map
TEL.0956-33-8422
FAX.0956-33-8448
事業内容
1.電気工事
2.通信設備工事
3.空調設備工事
4.太陽光発電設備工事
従業員数
14名(2025年9月末現在)
建設業許可
長崎県知事許可
(特-6)第1794号 電気工事業・電気通信工事業・管工事業・土木工事業・水道施設工事業
(般-6)第1794号 機械器具設置工事業・消防施設工事業
加盟団体
長崎県電気工事業工業組合
佐世保電気工事業協同組合
取引銀行
十八親和銀行
取得認証
Nぴか:長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業 認証第43号【3つ星】
長崎県「健康経営」宣言(令和3年)
佐世保市「女性活躍応援宣言」事業所宣言 登録第155号(令和3年)
Greetingごあいさつ
創業1946年(昭和21年)以来
- 守るべき伝統は守り、常に進化を続ける
- 誠実・信頼・永いお付合い
の理念のもと、おかげさまで創立80周年を迎えることができました。
これからも創意工夫による高い技術力、独自の視点と発想により、たえず挑戦をつづける「技術集団」として地域とともに人にやさしい企業活動を行ってまいります。
佐世保の街とともに100年企業へ向かって
代表取締役 向 史郎

Qualification有資格者一覧
1級電気工事施工管理技士
6名
1級電気通信施工管理技士
2名
1級電気通信施工管理技士補
2名
1級管工事施工管理技士
1名
1級土木工事施工管理技士
1名
2級土木工事施工管理技士
1名
監理技術者資格者証取得(電気)
5名
監理技術者資格者証取得(通信)
6名
登録電気工事基幹技能者(電気工事業)
3名
登録電気工事基幹技能者(電気通信工事業)
1名
第一種電気工事士
10名
第二種電気工事士
2名
消防設備士(甲類4種)
2名
建設キャリアアップシステム レベル4
4名
建設キャリアアップシステム レベル3
5名
建設キャリアアップシステム レベル2
1名
建設キャリアアップシステム レベル1
2名
Philosophy経営理念
“伝統と創造”により
地域社会より信頼される企業を目指す。
地域社会より信頼される企業を目指す。
Quality Policy品質方針
Think Difference
顧客重視
誠意をもって、お客様の期待と要求に応え、独自のサービスを提供し、信頼の向上に努める。
技術挑戦
高度で最新の技術を、新しい発想で追求し挑戦する『技術集団』を目指す。
品質向上
お客様の立場から、技術的視点から、最高の品質を目指し常に改善に努める。
History沿革
昭和21年2月
創業 有限会社共新電気工業所
昭和24年8月
建設業登録 長崎県知事(ヨ)第1091号
昭和42年1月
株式会社に組織変更 (共新電設工業株式会社)
昭和49年4月
建設業許可 長崎県知事(般-49)第1794号(電気工事業・消防施設工事業)
昭和52年10月
一般建設業許可を特定建設業許可に変更(特-52)第1794号(電気工事業)
昭和63年4月
長崎県佐世保市卸本町1番14号へ事務所移転
平成13年4月
建設業許可 長崎県知事(特-13)第1794号(電気通信工事業)
平成17年3月
建設業許可 長崎県知事(特-16)第1794号(管工事業)
平成18年8月
建設業許可 長崎県知事(特-18)第1794号(土木工事業)
平成19年2月
建設業許可 長崎県知事(特-18)第1794号(水道施設工事業)
平成27年3月
建設業許可 長崎県知事(般-26)第1794号(機械器具設置工事業)
令和8年2月
創業80周年